椅子ヨガ/コアラのポーズ

いくつもの筋肉で覆われたヒップまわりをストレッチ。冷え対策にも◎

椅子に浅く腰掛け、骨盤を立て、背筋を伸ばす。

1 椅子に浅く腰掛け、骨盤を立て、背筋を伸ばす。

右足を左ひざの上にのせ、息を吸う。

2 右足を左ひざの上にのせ、息を吸う。

息を吐きながら、骨盤を前に少しずつ倒していく。右のおしりが気持ちよく伸びたところで動きを止めて深呼吸をしながら20秒キープ。左右の足を逆にして行う。

3 息を吐きながら、骨盤を前に少しずつ倒していく。右のおしりが気持ちよく伸びたところで動きを止めて深呼吸をしながら20秒キープ。左右の足を逆にして行う。

骨盤を倒さず頭だけ下に降ろしても、本来の目的である、ヒップの内側の筋肉が充分に伸びません。ポイントは、最初の姿勢をつくる工程をきちんと行うこと。骨盤を立て背骨がまっすぐに伸びた状態から、少しずつ倒していきましょう。

NG!
骨盤を倒さず頭だけ下に降ろしても、本来の目的である、ヒップの内側の筋肉が充分に伸びません。ポイントは、最初の姿勢をつくる工程をきちんと行うこと。骨盤を立て背骨がまっすぐに伸びた状態から、少しずつ倒していきましょう。

●ココがポイント!
椅子に座りっぱなしの時間が長いと、骨盤やヒップまわりの筋肉が硬くなってしまいます。いくつもの筋肉が重なっているヒップまわりが凝っていると、代謝も悪くなり、下半身も冷えやすくなってしまいます。どちらかの足を組むクセがある人は、左右で痛みに違いがあるかもしれません。痛みや硬さを感じるほうをよりていねいに行ってください。

  • 山田いずみ(やまだいずみ) インド中央政府公認ヨーガインストラクター、チョプラセンター認定瞑想ファシリテーター、マクロビオティックスクール・リマ師範科修了自然療法研究家 運動指導員として介護予防に携わってきた経験から 「人間も、木々や草花のように自然界の一部として生きることが、ほんとうの健やかさにつながるのでは。」という想いに至り、 食養生・野草料理・お手当・ヨガ・瞑想などを、八ヶ岳の美しい自然の中で暮らしながら日々実践。その経験を講座、ワークショップ、リトリートなどでこれからの介護予防として人々に伝えている。
指導/山田いずみ
撮影/丸山涼子
取材・文/大庭典子
デザイン/WATARIGRAPHIC